2022年12月26日-27日の2日間 |
ANAクラウンプラザホテル |
ジョブハンに参加させていただいて、それまで全く見てこなかった業界、業種の企業さんの説明を聞くことができ、自分の選択の幅が広がりました。 合説の雰囲気も事前につかむことができたのは良かったと思う。企業にする質問をどうするか悩んでましたが、解消することができました。企業との距離感が近かったのもよかったと思う。
昨年の冬、本格的に就職活動を始めなければいけないと思い、参加しました。 自分がどの業界、業種に就きたいのか分からずどのように就職活動をすればいいのかもわからなかったので、AI検査から始めました。 自己分析はなんとなくやっていましたが、自分に都合よくしていたとわかりました。就活の入り口が開けたので受けて良かったと思います。
ジョブハン参加後、参加企業からアプローチがあり、会社見学やインターンシップの機会を頂きました。 イベントで知ることができることと現場のギャップを知ることもできたので、就職活動を有利に進めれたと思う。
就活の最初の分かれ道は印象と理解度。なんのかんので見た目とどれだけ企業を知ってくれてるかは面接官の重要ポイントです。
ジョブハンでは人事担当をゲストに招いたセミナーや美容専門講師による学校では教えてくれない就活のための個別セミナーを企画開催しています。
企業のスカウト制度もあるジョブハンに本WEBサイト経由でお申し込み頂いた場合、最大6000円分のVISAギフト(商品)券がもれなくプレゼントされます。 プレゼントの内訳は以下をご確認ください。
12月26日(1日) | 3,000円分 |
12月27日(1日) | 3,000円分 |
12月26-27日(2日間) | 6,000円分 |
ジョブハンでは、学生の適職診断にAIコンピテンシー検査INAIRを採用しています。 INAIRは実際の企業人事・評価データを学習させた高精度の採用支援AIです。 株式会社ピジョンやHRforceなど名だたる企業が採用に活用するAIサービスを、無料でご利用いただくことができます。
INAIR公式サイトを見るジョブハンを運営する就活の窓口の実店舗拠点 就活研究所が2022年8月にOPEN。 サークル等でも使えるWIFI完備のフリースペースやセミナールーム、オンライン面接用の有線回線プライベートルーム等の設備や専門家による就活に関するカウンセリングサービス等を学生であれば全て無料でご利用いただけます。