24卒の就活をちょっと楽にする内定までのナビゲートフェス 24卒の就活をちょっと楽にする
内定までのナビゲートフェス
2022年12月26日-27日の2日間
ANAクラウンプラザホテル
イベント開催日まで残り…

時間

定員に達した為、
今年度の募集を終了しました

Concept

就活をもっとフェアに
それがjobhun-prefes

「よく考えたら合説って本番ですよね」
「就活ってぶっつけ本番でいいの?」
「内定って難易度高すぎん?」

jobhun-prefes(ジョブハン)は、学生の「就活正直何から始めればいいかわからないんですよね」「企業選びがわからない」「就活うまくいくか不安」 という相談をきっかけに就活のあり方を見直すところからはじまりました。

企業は毎年の採用活動で練習してるのに、学生は一発勝負っておかしくない?
就活をもう少しフェアにしたい。
それがジョブハンが目指す就活のあり方です。

今は、企業選びできないのは仕方ない。
今は、志望動機を盛り気味なのも仕方ない。

ジョブハンは「仕方ない」を仕方ないで終わらせず、学生が万全の状態で本番就活に挑むための就活プレサービスです。
過去の参加企業
  • 医療機器販売・レンタル/金沢市
  • 海洋土木・公共事業の建設設計/金沢市
  • 電装部品の設計開発・製造・販売/金沢市
  • ローラー・工作機械の設計加工組立/能美市
  • メッキ製品加工・化成処理/能美市
内定
jobhun-prefes(ジョブハン)のミッションはプログラムに参加した学生が、後悔しない就活を行える環境づくりです。
例えば、面倒くさいしあってるかどうかわからない自己診断や適職診断は、企業が採用活動に使っているAIツールをつかって 90分で終わらせることができますし、第一印象は美容講師によるメイクアッププログラムでON・OFFメイクの使い分けを習得できます。

ジョブハンのプログラムは、一つ前の先輩就活生と一緒に開発し「就活を終えたから言えるツボ」を採用した実践型です。
ジョブハンで学生は就活本番までに終わらせなければならない 「面倒くさいこと」から「合説予行演習」まで効率的に終わらせることができます。
利用料は全て完全無料です。

参加する企業はジョブハンはスカウトできると知っています。
過去の先輩みたいにイベント後スカウトなんてこともあるかもしれません。
こんな人に向いています
  • 就活のススメ方で悩んでいる学生
  • いろんな業界・業種を知りたい学生
  • 企業と繋がりたい学生
  • 自己PRに自信がない学生
  • 手早く内定を獲得したい学生
  • 一緒に就活する友達がほしい学生
23卒参加者の声
選択肢が増え、合説の雰囲気も事前につかむことができた。

ジョブハンに参加させていただいて、それまで全く見てこなかった業界、業種の企業さんの説明を聞くことができ、自分の選択の幅が広がりました。 合説の雰囲気も事前につかむことができたのは良かったと思う。企業にする質問をどうするか悩んでましたが、解消することができました。企業との距離感が近かったのもよかったと思う。

23年卒 金沢星稜大学 経済学部
Mさん/女性
就活の入り口が開けたので受けて良かった

昨年の冬、本格的に就職活動を始めなければいけないと思い、参加しました。 自分がどの業界、業種に就きたいのか分からずどのように就職活動をすればいいのかもわからなかったので、AI検査から始めました。 自己分析はなんとなくやっていましたが、自分に都合よくしていたとわかりました。就活の入り口が開けたので受けて良かったと思います。

23年卒 金沢大学 経済学類
Nさん/女性
参加企業からアプローチがあり、会社見学やインターンシップの機会

ジョブハン参加後、参加企業からアプローチがあり、会社見学やインターンシップの機会を頂きました。 イベントで知ることができることと現場のギャップを知ることもできたので、就職活動を有利に進めれたと思う。

23年卒 金沢工業大学 情報フロンティア学部
Hさん/男性

Flow

ジョブハンだけで就活対策すべて。
それも実践的に。

専用フォームから申し込みで商品券GET
ネクタイ?ファンデ?就活は地味にお金がかかるもの。
ジョブハン専用の申し込みフォームからお申し込みいただくともれなく、VISAギフト(商品)券が最大6,000円分プレゼント。
もらったギフト券は、就活グッズで利用しよう。
AIコンピテンシー検査にチャレンジ。評価される業界・職種を見つけよう任意
実は適職診断ってめっちゃ大事。
いざ社会人デビューするとその後の評価はめっちゃ大事。賞与や昇給に関わってきます。
ジョブハンではPegionやHRforece等も使っているAIコンピテンシーを無料で利用できます。
企業の人事データや評価傾向を分析したツールであなたの評価される業界・職種がまるわかりです。
第一印象UP!企業研究のススメ!専門講師による就活セミナーに参加任意

就活の最初の分かれ道は印象と理解度。なんのかんので見た目とどれだけ企業を知ってくれてるかは面接官の重要ポイントです。
ジョブハンでは人事担当をゲストに招いたセミナーや美容専門講師による学校では教えてくれない就活のための個別セミナーを企画開催しています。

※申し込みの時期によっては個別セミナーは開催を終了している場合があります。
ジョブハン当日に参加。本番のつもりで、企業と合説前交流。
いままで身につけたことを踏まえながら、プレフェスに参加しましょう。
本番合説じゃないのでここで失敗しても大丈夫。失敗は、本番合説までに修正しましょう。jobhun-prefesチームがサポートします。
前回参加者にはフェス直後に企業からのスカウトがきた事例も!

Benefits

jobhun-prefesに参加される方は様々な特典を受けることができます。

WEB申し込み限定
もれなく
最大6000円分の商品券

企業のスカウト制度もあるジョブハンに本WEBサイト経由でお申し込み頂いた場合、最大6000円分のVISAギフト(商品)券がもれなくプレゼントされます。 プレゼントの内訳は以下をご確認ください。

12月26日(1日) 3,000円分
12月27日(1日) 3,000円分
12月26-27日(2日間) 6,000円分
別途申し込みが必要
AIコンピテンシー検査が
利用無料

ジョブハンでは、学生の適職診断にAIコンピテンシー検査INAIRを採用しています。 INAIRは実際の企業人事・評価データを学習させた高精度の採用支援AIです。 株式会社ピジョンやHRforceなど名だたる企業が採用に活用するAIサービスを、無料でご利用いただくことができます。

INAIR公式サイトを見る
(別ウインドウ・タブが開きます)
事前予約が必要
フリースペースや

オンライン個室が
利用無料

ジョブハンを運営する就活の窓口の実店舗拠点 就活研究所が2022年8月にOPEN。 サークル等でも使えるWIFI完備のフリースペースやセミナールーム、オンライン面接用の有線回線プライベートルーム等の設備や専門家による就活に関するカウンセリングサービス等を学生であれば全て無料でご利用いただけます。